千々和 亜喜子

気になっていること。

夏あたりから気になっていることが2つ。

1つ目は先日「徹子の部屋」にも出演されていました、イラスト画家の黒田征太郎さんの個展のこと。
現在、北九州市立美術館で開催中。
黒田さん、御年86才。9.11の時にはニューヨークに在住していたそうです。
そんなお方が、現在縁もゆかりもない北九州に在住し、門司港にアトリエを構えておられます。
黒田さん曰く、北九州は土地も人も面白いんだそうです。
その人間性に惹かれますね。

黒田征太郎展 絵でできること

もう1つは友人が東京で鑑賞し、その様子を写メくれた「松本零士展」。
森美術館での展示展開にはそりゃあ敵わない。だろう。・・けれど、気になって。
小倉駅構内にも大きくパネルがでていましたが、我らが誇る北九州「漫画ミュージアム」で巡回展があっています。
皆様ご存知「銀河鉄道999」の50年プロジェクトです。
機械の身体になれば永遠の命を手にすることのできる未来の世界。
AI、クローン・・未来だったことがどんどん現実に近づいていませんか?
ほんとうの幸せとは?「銀河鉄道999」のテーマは深いですね。

https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/123096

芸術の秋、いかがでしょうか。

トラックバックURL

https://eyefulhome-yahata.com/blog/%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%82/trackback/
PAGE TOP